はじめに
2022年3月28日(月)午前0時から31日(木)午後23時59分まで、サニーバードさんでサニバセールが行われました。
サニーバード@sanibabodoge【告知】
2022/03/24 19:10:00
3/28はサニバの日!!
ということで、サニバSale開催いたします!
(多分、毎年恒例にします!)
3/28(月)0:00開始で、3/31(木)23:59までご注文受付です。
お値段けっこう頑張ります!
よろしくお願い… https://t.co/lthXQ3az5u
サニーバード@sanibabodoge告知ツイートにも書かれていましたが、新入荷商品や一部の対象外を除くほとんどすべての商品がセール対象で、割引率は20~60%、送料は15000円以上購入で無料でした。【サニバセール】
2022/03/27 12:20:00
3/28(月)0:00 〜 3/31(木)23:59 で
サニバセール開催いたします!
新入荷や対象外を除く、ほぼ全商品が
20〜60% OFFになります!
ぜひ、のぞきに来てみてください!
\(^o^)/… https://t.co/W4ZrmpSeX4
いくつかボードゲームを購入したので、その紹介を簡単にしてみたいと思います。良かったらご覧ください。
1.今回購入したボードゲーム
実はセールが午前0時に始まるということを見落としていて、朝になってから何時に始まるのかなと思ってチェックしたら既に始まっていたという失態を犯したので、目玉になるようなもの(『宇宙カタン』や『クラウドエイジ』など)はすでに品切れになっていました。
サニーバードさんのゲームはツイートでよく目にしていましたが、購入したことは1回もなかったので、とてもありがたく購入させていただきました。どのゲームも評判が良いようなので今からプレイするのが本当に楽しみです。
特に、キックスターターで話題になっていた『ファクトリア』はやってみたいと思いながらも結局キックしなかったので、プレイするのは勿論ですが、分かりやすいという噂のチュートリアルブックを読むのも楽しみで仕方ありません。以前から探していた『ビブリオス』も1点だけ残っていて、600円だけ足が出た状態という、丁度良い金額で送料を無料にすることが出来ました。無駄なく買い物出来て、とても気持ち良かったです。
28日の朝に注文し、31日の昼過ぎに発送連絡が来ました。何日で届くのかなと楽しみにしていたらなんと翌日の4月1日に到着しました。まさかこんなに早く届くとは思っていなかったので驚きました。サニーバードさんが長崎で、私が宮崎なので、同じ九州ということで早かったのだと思います。大抵田舎は届くのが遅かったり送料が高かったり不利なことが多いので、田舎でお得というのは新鮮でした。
ずっしりした段ボールを開けると、
まず目に入ったのは『ダブルバイツ』
それと梱包材を除くとたくさんのゲームが現れました。
ポルトガルの町、ポルトを舞台にした『ポルト』(3168円、40%OFF)
漫画家の赤瀬よぐさんがデザインした『ファクトリア』(3465円、30%OFF)とその拡張『禁断の歩み人たち』(872円、60%OFF)
『ビッグポイント』のリメイク『バイツ』(2970円、40%OFF)と、『バイツ』のコースを2倍に出来る『ダブルバイツ』(1254円、40%OFF)
2人用協力型ボードゲームの『フォックスインザフォレスト:デュエット』(1452円、40%OFF)と、最近『我と王のために』にリメイクされた『ビブリオス』(2464円、20%OFF)
サニーバードさんの自社製品を載せたパンフレットも同封されていました。
おわりに
本来であれば、セール品の一覧表を作って記事にしたかったのですが、色々と時間がなくて記事に出来ませんでした(セール告知をリツイートだけはしましたが)。今更ながら、記念すべきサニバの日第1回目のセールだったので、せめてセール品のスクリーンショットだけでもアーカイブズのために撮っておけば良かったです。
これから毎年3月28日に行われる予定とのことなので、来年はしっかりとセール一覧の記事も作りたいと思います。
No. | タイトル | 定価 | 購入価格 | 差額 |
1 | 4950 | 2970 | 1980 | |
2 | 2090 | 1254 | 836 | |
3 | 3080 | 2464 | 616 | |
4 | 4950 | 3465 | 1485 | |
5 | 2178 | 872 | 1306 | |
6 | 2420 | 1452 | 968 | |
7 | 5280 | 3168 | 2112 | |
合計 | 24948 | 15645 | 9303 | |
送料 | 0 | |||
総計 | 15645 |
R@ms0222r安過ぎて衝動買いしてしまった
2022/03/28 00:17:11
いいのいいの
自分へのご褒美(何回あるのかこのご褒美...
サニーバード セール https://t.co/GIYbZ1KGGb https://t.co/GLcV55ulQv
Gato@Gato78397886ただ、それでも結構な数がまだ販売されていたので、上記7点のボードゲームたちを買うことが出来ました。これらは値引き率も40%など高めの設定だったので、すぐに売り切れていないのが不思議なぐらいでしたが、恐らくはサニーバードさんが直接販売しているボードゲームだったので、在庫が多く抱えられていたのだと思います(これら以外では最近発売されたばかりの『マーベルユナイテッド』が30%OFFでまだ残っていました)。サニバさんのセール
2022/03/28 00:16:50
ファラオン、ボタニクが30%OFFだと…
そして、イスタンブールBBも安い
所持済だが、クラウドエイジに至っては40%OFF
他にもあまり値下げされないテラミスティカも安いし、お買得品が多数
財布に余裕ある方は覗いてみた方が良いですね…
サニーバードさんのゲームはツイートでよく目にしていましたが、購入したことは1回もなかったので、とてもありがたく購入させていただきました。どのゲームも評判が良いようなので今からプレイするのが本当に楽しみです。
特に、キックスターターで話題になっていた『ファクトリア』はやってみたいと思いながらも結局キックしなかったので、プレイするのは勿論ですが、分かりやすいという噂のチュートリアルブックを読むのも楽しみで仕方ありません。以前から探していた『ビブリオス』も1点だけ残っていて、600円だけ足が出た状態という、丁度良い金額で送料を無料にすることが出来ました。無駄なく買い物出来て、とても気持ち良かったです。
28日の朝に注文し、31日の昼過ぎに発送連絡が来ました。何日で届くのかなと楽しみにしていたらなんと翌日の4月1日に到着しました。まさかこんなに早く届くとは思っていなかったので驚きました。サニーバードさんが長崎で、私が宮崎なので、同じ九州ということで早かったのだと思います。大抵田舎は届くのが遅かったり送料が高かったり不利なことが多いので、田舎でお得というのは新鮮でした。
ずっしりした段ボールを開けると、
まず目に入ったのは『ダブルバイツ』
それと梱包材を除くとたくさんのゲームが現れました。
ポルトガルの町、ポルトを舞台にした『ポルト』(3168円、40%OFF)
漫画家の赤瀬よぐさんがデザインした『ファクトリア』(3465円、30%OFF)とその拡張『禁断の歩み人たち』(872円、60%OFF)
『ビッグポイント』のリメイク『バイツ』(2970円、40%OFF)と、『バイツ』のコースを2倍に出来る『ダブルバイツ』(1254円、40%OFF)
2人用協力型ボードゲームの『フォックスインザフォレスト:デュエット』(1452円、40%OFF)と、最近『我と王のために』にリメイクされた『ビブリオス』(2464円、20%OFF)
サニーバードさんの自社製品を載せたパンフレットも同封されていました。
おわりに
本来であれば、セール品の一覧表を作って記事にしたかったのですが、色々と時間がなくて記事に出来ませんでした(セール告知をリツイートだけはしましたが)。今更ながら、記念すべきサニバの日第1回目のセールだったので、せめてセール品のスクリーンショットだけでもアーカイブズのために撮っておけば良かったです。
これから毎年3月28日に行われる予定とのことなので、来年はしっかりとセール一覧の記事も作りたいと思います。
コメント